このページでは、2025年開業のアリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO(トヨタアリーナ東京)」の座席の見え方や、最寄り駅からのアクセス情報、周辺のおすすめホテル・カフェ等について詳しくまとめています。
トヨタアリーナ東京へのアクセス
住所 | 〒135-0064 東京都江東区青海1丁目3 |
アクセス | 新交通ゆりかもめ 「青海」駅より徒歩4分(244m) りんかい線 「東京テレポート」駅より徒歩5分(339m) |
公式サイト | https://www.toyota-arena-tokyo.jp/ |
トヨタアリーナ東京の最寄り駅は、ゆりかもめ「青海駅」とりんかい線「東京テレポート駅」です。青海駅からは徒歩約4分、東京テレポート駅からは徒歩約5分と、いずれもアクセスしやすい立地にあります。そのため、都心から電車移動で行くとスムーズに会場に到着できるでしょう。
トヨタアリーナ東京のキャパ
・約1万人
上記はバスケットボール等の試合時のキャパで、ライブやコンサートの場合は最大8,000人程度になるとのことです。
トヨタアリーナ東京の座席表
トヨタアリーナ東京は5フロアになっており、1階がアリーナ席、2階がテラススイート(いわゆるVIP席)、3階がスタンド席+一部スイートルーム、4階がスタンド席、5階がラウンジという構成になっています。
アリーナ席の座席表
アリーナ席は可動式になるため、ライブやイベント毎に座席配置が異なります。
一般的には、一定間隔毎にブロックを分けた座席配置になることが多いです(Aブロック~Dブロック等)。
3階の座席表

https://www.toyota-arena-tokyo.jp/about-the-arena/main-arena/seat-map/ より引用
4階の座席表

https://www.toyota-arena-tokyo.jp/about-the-arena/main-arena/seat-map/?floor=4F
トヨタアリーナ東京の座席の特徴
どこからでもステージ・ビジョンが見やすい設計
トヨタアリーナ東京は楕円形(オーバル型)のアリーナで、全ての席からステージを正対できる作りになっています。また、アリーナ中央にはビジョンがあり、どこからでも映像が見やすいのも魅力です。
全席クッション仕様・カップホルダー付きで快適に座れる
全席が座面・背面ともにクッション仕様になっていて、フカフカな座り心地を提供してくれます。また全席カップホルダー付きなので、水分補給用のペットボトルを置くことができ便利です。
トヨタアリーナ東京の座席の見え方
※公演前につき、詳しい座席の見え方については調査中です。公演後に追記していきます。
1階アリーナ席
トヨタアリーナ東京
アリーナ席でも前の方だとこんな感じね
近〜〜🥰 pic.twitter.com/0ajRJfOQOI— Mei@相互フォロー (@yasuyokunita) September 12, 2025
スタンド3階席(実質2階)
トヨタアリーナ東京
3階席の1番後ろでも結構近く感じる pic.twitter.com/KMVGJog4Dw— Mei@相互フォロー (@yasuyokunita) September 12, 2025
スタンド4階席(実質3階)
トヨタアリーナ東京に行ってきました!
上の席からでもめっちゃ見やすかったです。
お台場にある新しい東京の名所、皆さんぜひ一度行ってみて欲しいです!!#アルバルク東京 #トヨタアリーナ東京 #TOYOTAARENATOKYO #タカぬいぐるみ pic.twitter.com/g84yo4kjVX— ワクタカスポーツ@プロ野球・Jリーグ・Bリーグの観戦情報を発信! (@wakutakasports) September 20, 2025
トヨタアリーナ東京の設備情報
駐車場
トヨタアリーナ東京には、来場者用の専用駐車場はありません。
そのため、電車等の公共交通機関を利用するか、近隣のコインパーキングを利用しましょう。主な近隣の駐車場は以下の通りです。
営業時間 | 収容台数 | 料金 | |
青海東臨時駐車場 | 07:00~22:00 | 普通975台 大型66台 | 当日1回2,000円(普通車) |
青海北臨時駐車場 | 24時間営業 | 普通366台 | 1時間500円、30分毎250円 |
イマーシブ・フォート東京 屋上駐車場 | 施設営業時間+前後1時間 | 普通413台 | 30分300円 |
コインロッカー
トヨタアリーナ東京は3階屋外にコインロッカーが用意されています。ただし小サイズ・大サイズ合計53個ほどで、そこまで数は用意されていないので、最寄り駅のコインロッカーを使うのも手です。
ちなみに決済は現金・交通系・QRコードなど幅広い方法に対応しているとのことです。
トヨタアリーナ東京周辺のおすすめホテル
ホテルトラスティ東京ベイサイド

https://www.rtg.jp/hotels/trusty/tokyo_bs/room/standardtwin/ より引用
客室 | 200室 |
駐車場 | 有り(1500円/泊) |
交通アクセス | トヨタアリーナ東京より徒歩約9分 |
高級感 | ★★★★ |
グランドニッコー東京 台場

https://www.tokyo.grandnikko.com/stay/ より引用
客室 | 882室 |
駐車場 | 有り(2,000円/泊) |
交通アクセス | 東京テレポート駅より徒歩約11分 |
高級感 | ★★★★★ |
「グランドニッコー東京 台場」は、上質な滞在を叶えてくれるハイクラス・ホテルです。
お台場のシンボル的存在であり、東京湾やレインボーブリッジを望む絶景の客室は特別感たっぷり。広々とした空間と上品なインテリアが心地よく、観光やイベントでの利用はもちろん、非日常を味わいたい方におすすめです。
東横INN品川港南口天王洲アイル

https://www.toyoko-inn.com/search/detail/00244/ より引用
客室 | 740室 |
駐車場 | 有り(1,500円/泊) |
交通アクセス | 天王洲アイル駅より徒歩約5分 |
高級感 | ★★★ |
「東横INN品川港南口天王洲アイル」は、手頃な価格ながら安心して宿泊できるホテルです。天王洲アイル駅は東京テレポート駅の隣駅なので、トヨタアリーナ東京へもアクセスしやすくなっています。
客室はシンプルで清潔感があり、無料Wi-Fiや朝食サービスなど、快適に過ごせる工夫が整っています。さらに東横インならではの均一感あるサービスで、初めての宿泊でも安心できるのが魅力です。
トヨタアリーナ東京周辺のおすすめカフェ
タリーズコーヒー 東京テレポート駅店
東京テレポート駅の改札内にあるタリーズコーヒーです。トヨタアリーナ東京から徒歩圏内で立ち寄れる希少なカフェで、待ち合わせや時間潰しにぴったりです。店内にはコンセントのある席も用意されています。
エクセルシオール カフェ ダイバーシティ東京プラザ店
ダイバーシティ東京プラザ内にあるエクセルシオールカフェです。トヨタアリーナ東京からは徒歩約14分ほどです。
スターバックス コーヒー ダイバーシティ東京 プラザ店
ダイバーシティ東京プラザ内にあるスタバです。コーヒー、フード、期間限定のドリンクなどが楽しめます。かなりの人気店なので、時間帯によっては満席になっていることも多々あります。
まとめ
今回はトヨタアリーナ東京(TOYOTA ARENA TOKYO)の座席の見え方や、各種情報についてまとめました。
このページを参考にして、最高のライブを楽しんでください!